Play Zone

広場と遊びのゾーン
子ども達が楽しく遊べる遊具がたくさん設置してあり、幼児エリアと児童エリアの2つのエリアに分かれています。他の公園施設にはあまりない遊具がたくさんあり、子どもから大人まで一緒に遊ぶことができます。休日は、子ども連れの家族で賑わい、笑顔がたえない公園です。



遊びの広場
幼児・児童エリアに分かれおり、幼児エリアでは、小さい子ども向けの複合遊具、電車型の遊具、動物型の遊具が設置してあります。児童エリアでは大きな複合遊具や周回タイプのターザンロープ、ロープのジャングルジム、ブランコや鉄棒などのわくわくするような面白い遊具が多数設置してあります。小さいお子様は保護者と一緒に遊んでください。約束を守り、仲良く遊びましょう。








多目的広場
多目的広場では、管理された芝生の広場で楽しいイベントや各種スポーツ、遊び広場としてご利用できます。
広場のルールを守り、正しくご利用しましょう。
ご利用にあたり
- ポイントがついているスパイクを履いてのご利用はできません。
- 多目的広場はペットの入場はできません。
- 軟式、硬式の野球ボールを使用してのキャッチボールやノックなどは禁止です。(カラーボールなどは使用可能)
- 周囲に十分注意し、安全確保を行ってください。また、ご利用の際は来園者に迷惑をかけないようにしてください。
- 管理者の許可なくイベント利用することはできません。事前に管理事務所までお問い合わせください。
- 火気の使用は禁止です。(バーベキュー・花火・たきびなど)
- 芝生の養生期間はご利用をお控えください。
健康器具
ストレッチや軽い運動など、体を鍛えることや健康づくりを目的とした器具が設置してあります。1つ1つの器具に使用の仕方などが書いてありますので、利用する前にご確認し、正しく利用しましょう。


